
全編スマホ画像です。(笑)
最近、エビ頑張ってる??って各方面からお問い合わせが。。。
『頑張ってますよ。。。』って答えるしか無いです。
実は春から飼育の方向を変えてみました。
ナカナカですよ☆ いい感じ!!
今までは 個体品質&個体数 を両方追い求めてきました。
春のリセットからは、品質のみに拘って作ってみてます。
メダカとエビ。。。繁殖の季節は全く違う。。。室温管理下では年中抱卵&産卵。。。飼育温度が真逆。。。
悩みます。悩む。。。凹む。。。覚醒。
やっと、方向性の答えは出ました。
後は、黙って繁殖在るのみです。
以前に、ある師のお言葉を最近思い出します。
『成功は反省と努力』って。。。
(オークションの出品をそろそろ始めるらしいよー♪)
レボリューションの出品も頑張りますよ♪♪♪

今日は何でか一段と取り纏めの無いブログ。。。スミマセン。 (まぁいいか)
☆店長のメダカの独り言☆
流石のメダカ達もここのところの異常気温でバテバテです。
ダルマメダカ達は元気に産卵しています。。。
そして、かなりの確率でダルマです。
高水温飼育の賜物??
飼育温度が高いと寿命も短いように感じます。
餌を食べ過ぎると水中で『だるまさんがころんだ・・・』になってます。
暫くするとまた、元気に泳ぎ始めます。。。学習能力無いの??笑
最近気のせいか。。。女性のお客様率が高いように思える。。。なんで??
メダカのお客様ってそうなんでしょうか??
でわでわ。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
- 2013/08/22(木) 18:51:34|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0